音楽の始め方100 -最終回-

どうも繚華です(・ω・)ノ

  

というわけで、ここまで音楽の始め方を初心者的なところから、かなりマニアックなところまでお話させていただきましたが、総評していかがだったでしょうか?

中には人には話したことのないような深い部分までお話したりしましたが…

初心者用にあまりマニアックになりすぎても趣旨とはズレてしまうのでキリの良い100回で区切りをつけようかと思いました☆

かといって、このブログ自体を辞めるというわけではなくて…

今後は、書きたいことができたらアップするという、ゆる~い感じでやって行きたいと思います(・ω・)b

 

内容としては機材のレビューや、ボーカル的なことや、歌ってみた的なことを中心に展開して行けたらと考えてます(*´▽`*)

本当はバンド活動したいなっていう気持ちもないわけではないですけど…

こうやってネットを使って音楽を展開して行くのもそれはそれで良いのかな?なんて思い始めました(;^ω^)

 

さて、最終回なのに今までの総まとめだけだとちょっと物足りないと思いますので、最後に取っておきのミックス&マスタリングのテクニックをお伝えします!

 

①低音域での主軸周波数を楽器ごとに被らないように設定する

②決めた周波数以下の部分をハイパスをかけてカットする

③決めた周波数の倍音(×2倍の周波数のところ)だけをブーストして他はカットする

 

この3つだけをやるだけでプロ顔負けの音圧ゴリゴリのめちゃくちゃ大きい音を作り出せます!!

単体で聴くととんでもない音になってますが、混ざると無駄のない楽曲になります☆

ただし、音数が少ない状態でやると違和感が出てしまうので楽曲やシーンに合わせてやりすぎには注意して下さい(;´Д`)

 

でわ、またいつか(・ω・)ノ

コメントを残す