どうも繚華です(・ω・)ノ
昨日までもベースの練習法について見て行きましたが、ベース編は今日でラストです!
環境C
楽器すら持ってない状態でどうやって練習するのか?
っていうのがこの環境Cです(;・∀・)
ただ、そこら辺の凡人と同じようにベースが手元にないから練習なんてできるわけないっ!っていう気持ちになって何もしなかったら腕はドンドン落ちて行く一方なので、こんな不利な状況の時こそ周りと差をつけるチャンスです☆
ギターの時と同様、やはりイメトレに近い形のものがメインとなりますが…
ベースの場合の右手の練習と左手の練習!!
右手の練習の代表選手としては…
やはりひたすらにエアー弾き!!
特にピッキングとスラップあたりは手首のスナップを意識してやると効果的です(・ω・)b
左手の練習の代表選手としては…
ギターの時と同様、右腕をギターの指板に見立てて練習!
ギターの時に言い忘れたんですけど、こんなものもあります☆
リンク
あとは、左手の指と指の間に右手首とかを押し当てて、お相撲さんの股わりじゃないですけど、指が広がるようにするトレーニングなんかもあったりしますのでストレッチがてらやってみると良いかと思います(o´∀`o)
ここまで色々な環境においての練習法を見て来ましたが、総じて地味です。笑
でもこの地味なことを続けるからこそ周りのライバルに差をつけられるのは事実なのです…
ものすごく時間がかかりますけど、地道にやるのが一番の近道なので信じて頑張って行きましょう☆
でわ、また明日(・ω・)ノ