音楽の始め方95 -歌ってみたの作り方-

どうも繚華です(・ω・)ノ

 

今回は…

まだそんなに本数を上げてるわけではないのですが、僕がどんな風に歌ってみたの動画を作っているかの簡単な説明をしたいと思います!

 

①曲を決める

まず、どんな曲でも歌ってみたができるかというと…

意外と制約があります(;・∀・)

自分が映像に映る場合とそうではない場合で大きく違います!

自分が映像に映る場合には他にも盛大な準備が必要になるので次回にまわしますlω・´)

自分が映像に映らずに、元々ある映像をそのまま流用する場合…

それを許可してくれてる曲を選びます☆

これがなかなか大変。汗

普通のアーティストの曲はほぼすべて無理でしょう(・ω・`)

 

でわ、どんなアーティストなら良いのか?

ニコニコ動画などで活躍してるボカロPやクリエイターと呼ばれる方々の楽曲はわりと許可されています!

まず、映像がそのまま流用されてる歌ってみたの動画が複数アップされていればその可能性は濃厚です(・ω・)b

その動画の本家のサイトに行って、どのようなルールで引用して良いのかを必ず確認します(o・з・)

大体の場合は、引用元をしっかり明記してくれて、商用利用でなければ良いですよ!と書いてありますので、そういう楽曲を選びます☆

なおかつ、自分が歌えるのかも重要!

中には声のキーが合わなくて歌えないものが多いです

そんな場合はキーを変えてチャレンジするのか、そのまま無謀にチャレンジするのか、色々考えながら選定して下さい!

 

②素材やソフトを揃える

楽曲が決まったら歌ってみたを作るために必要なものを用意します!

 

素材

・オケ(歌ナシの音データ)

・映像

・歌詞

ぶっちゃけこの三点があれば充分です(・ω・)b

 

ソフト

・Cakewalk by BandLab(無料DAW)

・OBS studio(無料実況用ソフト)

色々ありますが、僕はこのふたつを使ってます!

 

③インターフェイスとコンデンサーマイクを用意する

ぶっちゃけ、インターフェイスとコンデンサーマイクはそこそこのものであれば何でも大丈夫です!

インターフェイスは出来れば192Hz/24bit以上くらいあれば充分です!

コンデンサーマイクは1~3万円以上くらいのものであれば大体大丈夫です!

僕の動画もやっすいインターフェイスと3万円くらいのSHUREのその辺に転がってたコンデンサーマイクで録ってるので問題ないです。笑

 

④ソフトに音データを取り込んで歌を録る

用意した音素材をインポートして、BPMをググって設定して、それに合わせて音データの位置を修正したら歌の録音です!

できればポップガードがあるとなお良いですが、マイクを使いまくって壊すつもりであればなくても結構(;・∀・)

歌を録る時のポイントは、本家や他の人の歌ってみたを別画面で開いていて、それを聴きながら正確なメロディーを部分部分把握しながら歌うこと!

僕は部分部分で覚えて録音してるので、ぶっちゃけ今カラオケで歌ってって言われても歌えません(((゜д゜;)))笑

そんなレベルでもあれくらいの歌ってみたは作れてしまうのが現状です(;・∀・)

 

⑤歌を録り終えたらWAVでエクスポート

本当は解像度が高い方がよろしいのですが、OBSが何だか対応してないっぽいのであえて41KHZ/16bitというCD基準でWAVとしてエクスポートして下さい!

そしてOBSにWAVデータと映像データを入れて、うまく時間差を合わせて録画をすれば完成です(・ω・)b

出来上がったデータを見て歌詞とメロディーとのズレがあるようでしたら何回かやり直してみて下さい(;・∀・)

 

⑥サムネイルを作る

サムネイルは自動生成されるものでも良いですが、気に入らない場合は自分で映像の途中を抜いて来てテキストを入れるなり画像編集をして見ると良いかと思います!

 

⑦動画サイトにアップして完了

そんなこんなで、あとは予め登録しておいた動画サイトにアップすれば完了です!

もし、まだ登録できていないようでしたら登録して投稿しましょう(・ω・)b

 

ザックリ僕はこんな感じでかなりゆるい感じでアップしてます(;・∀・)

その割にはそれなりになってるので、あんまり高い機材を揃えまくったからって良い音になるか?と言われたら今の時代は無料でもそんなに遜色ないくらいまで来てるのかなって感じています(o´∀`o)

まだ歌ってみた動画をアップしたことがない人の参考になれば幸いです☆

 

でわ、また(・ω・)ノ

コメントを残す